今回は、当院のニキビ治療、特に重症ニキビや難治性ニキビに効果的な内服薬「アクネトレント(イソトレチノイン)」の2025年5月における処方実績をご報告いたします。
吉祥寺周辺でニキビにお悩みの方、皮膚科での専門的なニキビ治療をご検討中の方は、ぜひご一読ください。


2025年5月のアクネトレント処方実績
2025年5月、当院では61名の患者様にアクネトレントを処方いたしました。
遠方からも含め、多くの患者様にご来院いただき、アクネトレント治療を受けていただいております。吉祥寺の皮膚科として、ニキビ治療における選択肢の一つとしてアクネトレントが浸透してきていることを実感しております。
アクネトレントは、皮脂の分泌を抑える作用、毛穴の詰まりを改善する作用、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用など、ニキビの根本的な原因に多角的にアプローチできる内服薬です。そのため、他の治療法ではなかなか改善が見られなかった重症のニキビや、繰り返しできるニキビにお悩みの方にとって、大きな改善が期待できる治療法です。
吉祥寺の皮膚科としてニキビ治療に向き合う
当院は、吉祥寺の皮膚科・美容皮膚科として、ニキビ治療に力を入れています。ニキビは、単なる肌荒れではなく、炎症を伴う皮膚の疾患です。放置するとニキビ跡が残ってしまうこともあり、早期に適切な治療を開始することが重要です。
特に、アクネトレント治療は、医師の厳格な管理のもとで行う必要がある治療です。副作用のリスクも伴うため、定期的な診察や検査が不可欠となります。当院では、患者様一人ひとりの症状やライフスタイルを丁寧に伺い、メリット・デメリットを十分にご説明した上で、最適な治療計画をご提案しています。
吉祥寺で「ニキビが治らない」「皮膚科で相談してもなかなか良くならない」とお悩みの方は、諦めずに一度当院にご相談ください。アクネトレント治療を含め、様々な治療法の中から、患者様に合ったアプローチを一緒に見つけていきましょう。
アクネトレント治療をご検討中の方へ
アクネトレントは効果の高い治療薬ですが、以下のような注意点があります。
- 妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方は服用できません。(服用中および服用終了後一定期間は避妊が必要です)
- 乾燥(皮膚、唇、目など)
- 肝機能障害、中性脂肪値の上昇
- 頭痛、めまい
これらの副作用のリスクを理解し、医師の指示に従って正しく服用することが大切です。当院では、治療開始前に詳しい説明を行い、治療中も定期的なフォローアップで患者様の安全を第一に考えています。
吉祥寺でニキビ・美容皮膚科をお探しなら
吉祥寺駅周辺で皮膚科・美容皮膚科をお探しの方、長引くニキビや繰り返すニキビにお悩みの方は、ぜひご相談ください。
ニキビ治療は、根気が必要な場合もありますが、適切な治療を行えば必ず改善に向かいます。一人で悩まず、まずは医師にご相談いただくことが、美肌への第一歩です。